「自己破産すると最低でも5年はクレジットカード審査通らないよ」「ブラックリストに載っているから5年間は絶対にクレジットカード審査ムリだよ」なんて言われますよね。
そんなことありません。僕は自己破産から3年半でクレジットカード持てました。
そもそもなぜ自己破産などの債務整理をするとクレジットカードがもてないのでしょうか。その理由は自己破産するとその履歴が信用情報機関に5年〜10年登録されるからです。クレジットカード会社が審査するときに信用情報機関の情報をみて過去に自己破産などの金融事故歴があるとクレジットカードの発行を見送るです。


今回はその経緯を紹介いたします。
注意
こちらは個人体験談です。クレジットカードの審査は各社の基準で行っているため必ず通るものではありません。
目次
スポンサーリンク
自己破産すると最低5年間クレジットカード審査通らないと言われている理由


クレジットカードやローン会社は、申し込みがくると信用情報機関にその人の過去の金融履歴について照会をかけます。
信用情報機関は3つあります。JICCとCIC、そして銀行系のKSCと呼ばれるところです。クレジットカードはそれぞれの信用情報機関に加盟し、加盟しているクレジットカード会社は会員情報を共有しているんです。JICCとCICに加盟しているクレジットカードが会社が多く、銀行系のクレジットカードはKSCにも登録しています。住宅ローンなどはKSCになりますね。
またこれら信用情報機関3社はCRIN(クリン)と呼ばれるネットワークで更に情報が共有されています。JICCに加盟しているクレジットカード会社で事故をおこすと、結局CIC、KSCにもその情報は共有され、どのクレジットカード会社の審査が通らなくなるのです。
金融情報に関しては5年間保有され、KSCにいたっては官報情報を10年間保管しているんです。
参考官報(かんぽう)って何?自己破産すると官報に載るってほんと?


保有されている情報は、クレジットカードの申込履歴はもちろんのこと毎月の利用履歴、支払履歴、延滞履歴が残ります。
たとえば一度に5社クレジットカード審査を申し込むと「同じタイミングで5社申し込んだ」という履歴が残るのです(申込履歴は6ヶ月間保有)。また携帯電話を分割払いで購入した場合も残ります。携帯電話の月額料金の支払いを軽い気持ちで延滞すると、信用情報機関の金融履歴に残るのでご注意ください。
このように信用情報機関に5年間金融履歴が残り、KSCは10年間官報情報を保管しているので「自己破産すると最低でも5年はクレジットカード審査通らないよ」と言われているのです。
自己破産した人にクレジットカード会社として審査通したくないですからね。
ただJICCとCICは5年前上の情報が残ってないので自己破産してから5年経てばこの2つの信用情報機関から金融履歴がキレイに無くなり、ここでやっとクレジットカード審査が通るようになるのです。
スポンサーリンク
自己破産して3年半でクレジットカード審査可決した話


信用情報機関に5年〜10年金融事故履歴が保管されるので「最低でも自己破産後5年はクレジットカード審査通らないよ」といわれてますが私は3年半で審査とおりました。
通ったクレジットカードは「楽天カード」です。それまで楽天銀行のVISAデビットカードを利用していましたが正真正銘のクレジットカード「楽天カード(VISA)」が3年半で通ったのです。
クレジットカード審査申込は10社以上に
自己破産後、2年間はVISAデビットカードで生活をしていました。
VISAデビットカードとは?
VISAデビットカードとはVISAカード加盟店で使えるカードで、カード決済をした瞬間銀行口座から引き落とされます。銀行口座にカード支払いに必要な残高がないとカード決済ができません。そのためクレジットカード審査も必要なく原則どなたでも作成できます(年齢制限あり)。VISAクレジットカード感覚でショッピングができるので金融ブラックでクレジットカード発行できない人にはオススメです。
VISAデビットカードの場合、ちゃんと口座にお金があればそれでも困らないんでしょうが…やっぱりクレジットカード欲しくなりますよね。買い物する時や女性とデートのときなど「デビットカード」だとちょっとカッコ悪いですよね。
また今であればネット決済もVISAデビットカードでもほとんど問題ありませんが、当時はネット決済の場合「VISAデビットカード」が使えないところが多かったのです。(※現在も月額課金制のサービスなどは一部使用不可)


自己破産後2年過ぎたころに、どうしてもクレジットカードが欲しくなったのです。
インターネットの口コミを調べたら何人の「自己破産後5年以内でクレジットカード審査が通った!」という書き込み情報があったのです。
そこで私も申込をはじめました。まずは「楽天カード」です。専業主婦やフリーターでも通ると言われている楽天カードなら過去に自己破産歴があっても働いていれば通るのではないかと、審査をしました。結果、一瞬でNGでした。
「楽天カード」を皮切りに次々と申し込みをはじめます。
- 楽天カード
- イオンカード
- エポスカード
- セゾンカード
- アコムACカード
- ライフカード
- NICOSカード
- オリコカード
- アメックス
- 三井住友VISAカード
- …その他多数
などなど過去自分が自己破産したクレジットカード会社まで含めとにかく手当たり次第クレジットカード審査申し込みをしました。


スポンサーリンク
クレジットカード申込戦歴
当然、1回目は全滅です。まったく審査とおりません。。
申込履歴は6ヶ月間信用情報機関に残るので十数社審査落ちたら半年間は審査通りません。「十数社のクレジットカード審査落ちた」という履歴が信用情報機関に残っているので、どのクレジットカード会社も審査通しませんよね。

そこで6ヶ月待ちます。
6ヶ月後に楽天カードを含め審査やさしそうなクレジットカード会社5社ほど申し込みました。
また結果全滅です。


2回目もまったく通りませんでした。中には秒殺(申し込んだ瞬間に「審査通りませんでした」と画面に表示)されるところもありました。前回の履歴が残っていたんでしょうね
そして6ヶ月待ちます。最初に申し込み始めてから1年が経とうとしてました。
3回目の審査を申し込みました。
まずイオンカードからです。どうも「自己破産2年半後にイオンカードで審査が通った人がいる」という噂があったのです。しかし審査NGでした。というかNGの連絡すらきませんでした。
次に無職でもフリーターでも審査が通ると言われていた「楽天カード」に申込んだところ「審査に数日かかります」とメッセージがでました。

楽天カードの審査状況はオンラインで確認できるので毎日チェックしていました。すると申し込んでから数日後に「審査が終了しました。カード発行までいましばらくお待ちください。」とのメッセージが!

通ったのです。自己破産から3年半後に楽天カードの審査が通ったのです。
数日後の郵送で届きました。配達員に免許証を見せて本人確認して受けとりました。
平成23年(2012年)に自己破産手続きが終了して免責がおりましたのでそこから実に3年半後でした。
限度額はたったの5万円でした。
それでも「クレジットカードが持てた」というのは嬉しかったですね。
あわせて読みたい自己破産ってデメリットあるの?経験者がはじめて語る本当の事とその後の人生
スポンサーリンク
どうして自己破産後5年以内でクレジットカード審査通ったの
自己破産すると最低5年間はクレジットカード審査通らないと言われてますが、それは『自己破産すると最低5年間クレジットカード審査通らないと言われている理由』で書いた通り信用情報機関に金融履歴が残ってしまうからです。
ただそれは何かの法律で禁止されているわけではなくクレジットカードの審査を通す・通さないは各クレジットカード会社の判断に委ねられてまいすので「過去に自己破産してるのが履歴にあっても…まあいいか」と判断する時期・タイミングがあるのです。
たとえば時期によってはクレジットカード会社も発行枚数を伸ばしたい時があります。決算時期などで「当社の発行枚数◯◯◯万枚突破!」とたくさんの人に利用してもらってるような発表をしたいタイミングもあるのです。
その時期はクレジットカード会社も社を上げて発行枚数を増やすように動いていますので、そのタイミングであれば「限度額5万円」という設定で通すこともあるようです。
そんなこともあり楽天カードやイオンカードなどでは実際に自己破産5年未満でも発行された、という情報があります。
現に私は3年半で通りました。
スポンサーリンク
自己破産後の審査はどうなった
2017年に無事に自己破産免責決定から5年が経ちました。
信用情報機関で確認したところ自己破産の履歴は消えていました。
履歴が消えてからクレジットカード審査を申し込みましたが複数社で無事に審査が通りました。
審査通ったクレジットカード
- 楽天カードVISA(限度額5万円)
- セブンカードプラスJCB(限度額50万円)
- ファミマTカードJCB(限度額10万円)
- イオンカードVISA(限度額50万円)
- 三井住友VISAカードforOwners(限度額100万円)
審査通らなかったクレジットカード
- セゾンアメックス
- ダイナースカード
自己破産5年未満の時に審査を何度もしてNGになったところも5年後には審査通ってます。
「自己破産5年未満に審査を依頼してしまうと、自分の自己破産履歴をカード会社にばらしてしまうので絶対に辞めたほうがよい」となんて言われてますが、私の場合はそんなことはありませんでした。
スポンサーリンク
まとめ
「自己破産後5年絶たないと絶対にクレジットカードの審査が通らない」と言われてますがそんなことはありませんでした。
ただもちろん審査時の本人スペック、クレジットカード会社側タイミングなどがあるので、審査通る可能性は低いです。
気になる方はチェックしてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
【必見】借金で苦しみ自己破産すべきかどうか悩んでいる人へ




>> 自己破産ってデメリットあるの?経験者がはじめて語る本当の事とその後の人生 <<
注意
こちらは個人体験談です。クレジットカードの審査は各社の基準で行っているため必ず通るものではありません。


\自己破産からの復活物語/